横浜アンパンマンこどもミュージアム夏祭り2015開催決定!
こんにちは
おぎパパです。
子供たちに大人気のアンパンマンの
夢の世界を体感できる
「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」で
今年の夏もスペシャルイベントが開催されます。
関連:横浜アンパンマンミュージアムのジャムおじさんのパン工房の紹介と混雑状況
アンパンマンミュージアムの夏祭りの内容は?
「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」
恒例の夏祭りの目玉は
アンパンマンと仲間たちがまつりの衣装をまとい
太鼓の音に合わせて踊る
「アンパンマンと扇のきらめく夏まつり」が
目玉です。
下記の動画は昨年のイベントの様子です。
どうでしたか?
見ていると元気が出てきますよね。
夏まつりの開催期間は
7月18日(土)~9月13日(日)です。
この期間内は毎日開催されます。
ショッピングモール・アンパンマン広場の
イベントは参加無料です。
時間はまだ17:30~が多いようです。
8月のスケジュールはこちら(オレンジ太陽のボタンを押すと時間が出ます)
夏祭りの限定グッズは?
ショッピングモールでは
夏限定のグッズやフードを販売しています。
またミュージアム館では毎日アンパンマンに
触れあえるだけでなく
「みみせんせいのがっこう」では
“おまつり★おうぎ”づくりなど
親子で参加ができる
工作教室が開かれます。
趣向をこらした数々の企画がうれしいですね。
グッズ以外にも
ショッピングモール内の
「アンパンマンのできたてステーション」では
”カレーパンマンのカレーまん”も期間限定で
販売します。
甘口のカレー味だからお子さんも大丈夫ですよ。
横浜アンパンマンミュージアム&モール情報
営業時間
ミュージアム:10:00~18:00(最終入館17:00)
ショッピングモール:10:00~19:00
アンパンマン&ペコズキッチン10:00~20:00(L.O19:00)
料金
ミュージアム入館 1,500円(税込)
※1才~小学生には記念品付がついているよ
ショッピングモールは入場無料
駐車場:140台
最初の60分520円、以降30分ごとに270円
アクセス
みなとみらい線 新高島駅から徒歩7分
地下鉄 高島町駅徒歩7分
まとめ
先日私も一番したの息子と一緒に
横浜アンパンマンミュージアムに行ってきました。
朝10時過ぎに行きましたが、結局夕方まで
遊んだり、食べたり本当に楽しく遊んでいました。
帰りには「また来ようね!」と何度も言っていたので
よほど楽しかったのでしょう。
しばらく経っても
「いつアンパンマンのところに行くの?」と
よく聞かれます。
初めての方はもちろん、何度行っても楽しい
アンパンマンミュージアムの夏祭りを
この夏楽しんでみませんか?
最近のコメント