アンパンマンのおもちゃ おしゃべりたまごの感想・口コミ
こんにちは。
おぎパパです。
今日はたまごっちのアンパンマンバージョンの
「アンパンマンおしゃべりたまご」を紹介します。
アンパンマンおしゃべりたまごの中身は?
サイズ:W62xD80xH35 ※本体サイズ
発売日:2013年8月
電池:単3電池×2本(別売)
対象年齢2才月以上
商品内容
アンパンマンといつでも一緒、
アンパンマンがお子様の生活習慣をサポートします。
楽しいアニメは全部で100種類!
登場キャラクターはなんと110種類もあります。
そして楽しいモード4種類あります。
① アンパンマンボタン
アンパンマンボタンを押すとキャラクターが出て
きておしゃべりします。
キャラクターおしゃべりアニメは10種類!
② 一緒にお出かけ
アンパンマンがお子様のあんよを応援!
お出かけボタンでアンパンマンもお出かけ!
お外での楽しいイベントが見られます。
振動センサーでお子さんのあんよを測定して
たくさん歩くと☆が貯まります。
お出かけアニメは30種類!
③ 一緒に生活
アンパンマンと一緒に生活習慣が身に付きます。
生活ボタンで時間にあったシーンやおしゃべりが
楽しめます。
生活習慣やあいさつが身につくアニメが60種類
④ 一緒に遊ぶ
ボタン1つであそべるミニゲームが3種類!
外出先でちょっとした時にも遊べます。
アンパンマンのマーチ(リズムあそび)
かけっこ(連打)
カビルンルン(タイミング)
そのほかの機能は?
応援ボタン
お子さんが苦手な生活習慣をアンパンマンが
応援してくれる機能もあります。
本体の裏側にはお家の方用の応援ボタンで
お子さんの苦手な生活習慣を選んで
見せてあげることができます。
寝る/起きる
ごはん
はみがき
お風呂
「一緒に〇〇しよう!」アンパンマンが言ってくれるので
苦手なことも頑張れる!
あそびすぎ防止機能
長時間夢中になって遊びすぎないよう、
遊びすぎ防止機能が搭載されています。
★ボタンを長押しすると、
アンパンマンがパトロールに出かけ、
キー操作が無効になり
スムーズに遊びをやめることができます。
アンパンマンおしゃべりたまご口コミ・評価
口コミでは良い評価が多い商品ですね。
小さくて軽いので外出で持ち歩くのに便利
時間が遅くなると鳴らなくなるのでやりすぎ
を防止できる
厚みがあるので両手でもつのが
難しい(対象年齢前のお子さん)
対象年齢は2才からですが、2,3才では
難しいかもしれません。
もちろん対象年齢前のお子さんで
やり方がわからない場合でも
画面を見ているだけで喜んでいる
お子様も多いです。
アンパンマンおしゃべりたまごのおすすめ度
メーカーがたまごっちと同じバンダイなので
商品としてはよくできていると思います。
後はお子さんの性格によって
難しいとやらないのか、
画面や音声が面白くて興味を持つかだと
思います。
対象年齢の2才の子が全部理解してできるような
おもちゃであれば
あっという間に飽きてしまうので
長く遊ぶという意味でも
機能が充実していている商品では
ないでしょうか。
おすすめ度は85点
まとめ
おしゃべりたまごは
「アンパンマンのカラーパッド」や「カラープラス」と連動が可能です。
おしゃべりたまごのパスワードを
カラーパッドに入れると
通常ではできない遊びやパーツが登場するので
両方を持っている方は是非一緒に遊んでくださいね。
あそんでまなべる!アンパンマンカラーパッドプラスの感想・口コミ
パスワード確認方法
おしゃべりたまごのハートボタンと
アンパンマンボタンを一緒に長押しする
おうえんモードから「パスワード」を選択
「ひょうじ」を選んで決定するとパスワードを
見ることができます。
最近のコメント