アンパンマンとタッチでわくわくトレーニングの感想・口コミ
こんにちは。
おぎパパです。
今日は人気のTVゲーム ニンテンドー3DSの
「アンパンマンとタッチでわくわくトレーニング」を
紹介します。
アンパンマンとタッチでわくわくトレーニングの中身は?
対応機種:ニンテンドー3DS
発売日:2014年11月
ジャンル:幼児教育トレーニングソフト
商品内容
子供たちが大好きな
アンパンマンの世界を通じて
日常生活における基本的な知識や
お子さんに覚えて欲しい様々な
物事についてトレーニングできるソフトです。
何度も繰り返し遊ぶことで
少しずつ理解して覚えていくので
長く遊べます。
ポイント1
全部で12話のおはなしがアニメを見ているように楽しめる
おはなしの中に登場するミニゲームを通じて
日常生活における基本的な知識がトレーニングできる
アンパンマンたちがしゃべってくれるから
文字の読めないお子さんにも安心してゲームが
進められます。
ポイント2
54種類のゲームを通じて遊びながら楽しくトレーニング!
ステップ1は2才から
ステップ2は3才から
ステップ3は4才から
3段階に分かれていてトレーニングに挑戦して
設定した目標をクリアすると
ごほうびパネルがオープンします。
パネルが全てそろうとアニメーションが見ることが
できます。
ポイント3
保護者メニュー
お子さんの傾向をアドバイス
ゲームのプレイ状況からお子さんに
教えてあげて欲しいことをアドバイスします。
まめちしき
知っておくとためになる豆知識が搭載、
情報が毎週日曜日に追加されていきます。
ポイント4
3DS新要素
プレイ時間の設定
プレイ時間をあらかじめ設定できます。
今回新たに40分、50分、60分の
時間を設けました。
パスワード設定
お子さんが勝手にゲームをしないように
4ケタのゲームパスワードを設定できます。
ポイント5
時計機能がついている
時計カレンダー機能
今日の日付や今の時間をボイスで
教えてくれます。
時報アニメーション
楽しい時報アニメーションを
毎時ちょうどに見ることができます。
おたんじょうびイベント
設定したおたんじょうび当日に
ゲームで遊ぶと
ファイルを選んだ
直後にアンパンマンがお祝いをしてくれます。
アンパンマンとタッチでわくわくトレーニングの感想、口コミ
こちらはまだ口コミの数が少ないですが
概ね良い評価が多いです。
遊べるのが良い
長い時間遊べないようにできているので安心
おもちゃはすぐあきるがこのゲームは
長続きしている
長い時間車や電車に乗るときに
これを渡すと大人しく遊んでくれる
悪い点に関しては今のところないのですが
2009年に発売したニンテンドーDSの
「アンパンマンとタッチでわくわくトレーニング」では
思った以上に簡単なゲームですぐに全部クリアしてしまった。
せめてひらがなのゲームがあればという意見がありました。
(購入した方の調査不足であることは認めていましたが)
なのでこれは2才から5才位までのお子さんにおすすめです。
アンパンマンとタッチでわくわくトレーニングのおすすめ度
こちらの商品はお子さんがとても楽しく遊べるように
よくできているとは思いますが
わざわざ小さいうちから3DSをやらせなくても
良いかなという印象です。
ただお母さんたちはどうしても一人で
遊んで欲しい時や、
外出している時になんとか
大人しくして欲しい場合には
重宝されるゲームだとは思うので
3DSを持っている方には
おすすめなのではないでしょうか。
おすすめ度は85点
アンパンマンとタッチでわくわくトレーニングをアマゾンでチェック!
アンパンマンとタッチでわくわくトレーニングを楽天市場でチェック!
まとめ
「アンパンマンとタッチでわくわくトレーニング」には
アンパンマンのタッチペンがついていますが
初回限定特典ではバイキンマンのタッチペンもついているので
もし買う場合はこちらを買うようにしてください。
アマゾンや楽天でもまだ初回限定バージョンは
在庫があるので確認してから
買ってくださいね。
最近のコメント